- かみあげ
- I
かみあげ【神上げ】神楽(カグラ)のため地上に招いた神霊を, 祭りののち天へ送り帰すこと。⇔ 神降ろしIIかみあげ【髪上げ】(1)(主に女子の)髪を結い上げること。(2)昔, 女子が一二, 三歳になった時, 成人の儀式として垂れ髪を結い上げたこと。
「よき程なる人に成りぬれば, ~などさうして/竹取」
(3)女房が, 前髪を頭頂に束ねて釵子(サイシ)などでとめること。 また, その髪形。 陪膳(バイゼン)や儀式のときの髪形。「~うるはしき, 唐絵のさましたる人/寝覚 1」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.